ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年12月30日

年末休暇

 12月30日(火) 丸駒 7:00
 天気 雪
 南南東 1~2m

 過去2年間、30日は氷の上で釣りをしていたが、
今年はまだ氷が固まっておらず、支笏湖釣行となった。
年末休暇

記念すべき? 30回目の釣行。
今年の最後に、ビシッと会心の1尾を手にしたい。
風はさほど強くなく、思っていたほど寒くはない。
降りしきる雪の中、キャストを開始する。
数投するも、何だかキャストの感覚がいつもと違う。

しばらく原因が分からなかったが、ふと気が付いた。
2日前、息子のスケート教室があり、それに合わせて娘をスケートデビューさせた。
年末休暇 
両手で娘を支えてスケートしたため、全身が一日遅れの筋肉痛…

遠くにライズを確認、時計を見ると8時ちょうど。フライでは到底無理な距離。
さらに数分後に再びライズ。今度は少し近いが、位置がかなり右側。
こんな光景は久しぶりで、気持ちがかなり高揚するが…結果は言うまでもありません。

10時頃、一人のFMが現れました。札幌在住のNさん。
この方も支笏湖に通われているようで、かなり精通されている様子。
釣りをするタイミングなど、自分なりの考えをしっかりと持っており、参考になりました。
軽快にキャストし、丁寧なリトリーブが印象的でした。
ブログの話になり、まさかNさんからこのブログ名が出るとは、驚きました。
こうして同じ趣味を通して交流でき、ブログを始めて良かったと思います。

11:00、Nさんに別れを告げて車へ戻ると、もう一人ベテランFMが支度をしていた。
少し話をさせて頂いたが、こちらの方も只者ではない様子。
最近の好釣果は、午後が多いらしい。(引き返そうかな…)
かなり気持ちが揺らいだが、次に期待しよう。

ワカサギ解禁が無理なら、また支笏湖だ!
その時は、昼から出撃だ!!
Nさん、その後はいかがでしたか? 綺麗な鱒は釣れましたか?



タグ :支笏湖

同じカテゴリー(釣り日記)の記事画像
フライシーズン開幕!
ワカサギ釣り '13
忘れ物!?
美笛行脚
朱鞠内湖 '12秋
濃厚な気配!
同じカテゴリー(釣り日記)の記事
 フライシーズン開幕! (2013-04-10 21:20)
 ワカサギ釣り '13 (2013-02-17 15:17)
 忘れ物!? (2012-11-20 22:34)
 美笛行脚 (2012-11-11 22:27)
 朱鞠内湖 '12秋 (2012-10-31 23:25)
 濃厚な気配! (2012-06-29 22:33)

この記事へのコメント
こんにちはエヌです。
家庭と釣りの両立、ご苦労様です。
わたしはこの湖に精通などしておりません。釣りたい一心の横好きです。精通しているのは後ろの枝です。あそこに立ってあの枝、こっちに立ってこの枝、、、散々引っ掛けていますから。丸駒枝マスターなんちゃって。
さて昨日は風が止んで凪いだ瞬間になんとチビチップが釣れちゃいました。なぜこの時季にここで???
よく解らないから楽しくもあり苦しくもある支笏湖です。
帰ったさきから早く初詣したいと思うのはメッシさん同様、支笏湖フェチゆえです。
またお会いしましょう。
Posted by エヌ at 2008年12月31日 10:29
エヌさん、こんにちは。昨日はお疲れ様でした。
たとえチビでも魚に出会えると嬉しいですよね。

あの釣り方、以前見かけた事があります。
いつ、どのポイントかは全く覚えていませんが、
"あれ"を何処かで見た記憶があります。
過去にお会いしているかもしれませんね。
フェチ同士、また来年にお会いしましょう。
Posted by メッシメッシ at 2008年12月31日 15:22
支笏湖寒そうですが、この時期にもライズがあるんですね。
ウミアメの帰りに支笏湖でつれたなんて話も聞きますから、
年中釣れるんですね。
今年は、私も支笏湖参戦したいと思います。
でも、難しいですねぇ、ここは。
ぽかぽか陽気の日にキャスティング練習のつもりで行きます。

今年もよろしくお願いします。
Posted by ウーリー at 2009年01月05日 20:10
是非とも、一緒に支笏湖へキャスト練習の延長で行きましょう。
支笏湖フリークの皆様方は、それぞれ戦略を練って釣っているようですが、自分はまだまだです。ホントに難しいです。

こちらこそ、よろしくお願いします。
ジャングルコック、やっぱり欲しー!!
Posted by メッシメッシ at 2009年01月05日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年末休暇
    コメント(4)