2009年06月29日
賑わい
6月27日(土) 14:00~19:45 水温14度
午前中の用事を済ませ、支笏湖へ車を走らせた。
先日に今年初の真夏日を観測し、今日もすでに暑くなっている。

湖畔の有名ポイントには何台も車が止まっており、大勢の釣り人が訪れていた。 続きを読む
午前中の用事を済ませ、支笏湖へ車を走らせた。
先日に今年初の真夏日を観測し、今日もすでに暑くなっている。
湖畔の有名ポイントには何台も車が止まっており、大勢の釣り人が訪れていた。 続きを読む
タグ :支笏湖
2009年06月18日
やっと!?
やっと、釣れました!
という報告ではなく、やっと札幌市内が晴れましたね。
珍しく本日昼から仕事はお休み。用事を早急に済ませて支笏湖へ。

セミの鳴声、モンカゲのハッチ、無数のライズ。
道中はいつも妄想しっぱなし。久しぶりの晴れ間に期待が高まります。
6月18日(木) 16:30~19:45 水温11度 外気温12度
続きを読む
という報告ではなく、やっと札幌市内が晴れましたね。
珍しく本日昼から仕事はお休み。用事を早急に済ませて支笏湖へ。
セミの鳴声、モンカゲのハッチ、無数のライズ。
道中はいつも妄想しっぱなし。久しぶりの晴れ間に期待が高まります。
6月18日(木) 16:30~19:45 水温11度 外気温12度
続きを読む
タグ :支笏湖
2009年06月14日
感謝です
6月13日(土) 10:30~19:00 南岸 昼過ぎまでやや強い
river side かきさんから貴重な情報を頂き、支笏湖へ向かいました。有難うございます。
前日、珍しく宴会で深酒したため、のんびりとした出発となりました。
本日もあいにくの雨。セミの声もなく、テンション↓。
しかし、行きたくても行けない人が大勢いると思うと、こうして釣り場に立てるだけ感謝です。

今日はじっくりと状況を確認し、焦らずにのんびり楽しもう。
というか、夜更かしとアルコールで身体が重い・・・足元ふらついて何度もバランス崩しました。
続きを読む
river side かきさんから貴重な情報を頂き、支笏湖へ向かいました。有難うございます。
前日、珍しく宴会で深酒したため、のんびりとした出発となりました。
本日もあいにくの雨。セミの声もなく、テンション↓。
しかし、行きたくても行けない人が大勢いると思うと、こうして釣り場に立てるだけ感謝です。
今日はじっくりと状況を確認し、焦らずにのんびり楽しもう。
というか、夜更かしとアルコールで身体が重い・・・足元ふらついて何度もバランス崩しました。
続きを読む
タグ :支笏湖
2009年06月07日
湖のはしご
6月6日(土) 4:45~10:00 洞爺湖 水温13℃
6月解禁日を過ぎて、初めての週末。
1日から焦りの様な感覚の中で過ごしておりました。
支度の最中、ここ洞爺がホームのコマさんが登場。
本日も短い時間でしたが、ご一緒させて頂きました。
コマさんは、先月に初の朱鞠内で、見事イトウを釣り上げたのです。羨ましい。

この日は風が強く、風が変わるとフライでは難しい状況でした。
それでも、真っ赤なリールで綺麗なサクラを釣るべく実釣。
開始直後、コマさんのフライを喰ったのはウグイでした。
その後、自分にも同じ魚がヒット。一瞬、強い抵抗をしてたけどね。
プリプリのサクラが釣りたいのに、メタボリックなウグイでした。
その後、何事もなく時が流れ、近くにいたルアーマンの姿もなくなりました。
7時過ぎにコマさんと別れました。今回もドラワカのアドバイス有難うございました。
8時を回ると風向きが変わり、かなり厳しい状況に。
悩んだ挙句、風裏を探してポイント移動を決行。
途中、福岡から来ているというルアーマンと出会いました。
ここ何年かサクラを釣るべく通っているとか。ヒットしたけどバラシたそうです。
あの後、釣る事が出来たのでしょうか?
良さそうなポイントが見つからないまま、ふと気がつくと、セミの声が…
続きを読む
6月解禁日を過ぎて、初めての週末。
1日から焦りの様な感覚の中で過ごしておりました。
支度の最中、ここ洞爺がホームのコマさんが登場。
本日も短い時間でしたが、ご一緒させて頂きました。
コマさんは、先月に初の朱鞠内で、見事イトウを釣り上げたのです。羨ましい。
この日は風が強く、風が変わるとフライでは難しい状況でした。
それでも、真っ赤なリールで綺麗なサクラを釣るべく実釣。
開始直後、コマさんのフライを喰ったのはウグイでした。
その後、自分にも同じ魚がヒット。一瞬、強い抵抗をしてたけどね。
プリプリのサクラが釣りたいのに、メタボリックなウグイでした。
その後、何事もなく時が流れ、近くにいたルアーマンの姿もなくなりました。
7時過ぎにコマさんと別れました。今回もドラワカのアドバイス有難うございました。
8時を回ると風向きが変わり、かなり厳しい状況に。
悩んだ挙句、風裏を探してポイント移動を決行。
途中、福岡から来ているというルアーマンと出会いました。
ここ何年かサクラを釣るべく通っているとか。ヒットしたけどバラシたそうです。
あの後、釣る事が出来たのでしょうか?
良さそうなポイントが見つからないまま、ふと気がつくと、セミの声が…