2008年11月09日
悪天候とその結末
11月8日(土) 5:30ポロピナイ
天気 雪 水温9度
西北西 3m~5m
午後から予定があり天気も悪いが、残り僅かと思うと是が非でも行きたくなる。
前日から全道的に風が強く警報など出ていたが、
予報では、夜から早朝にかけて風は治まるようだった。
朝起きると、雪が降っているが風は全くなく、急ぎ支度にかかる。
先週のヒヤリの教訓から、既に冬タイヤを装着しており万全のつもりでいた。
しかし、山はそんなに甘くはない。時折、吹雪いて前方の視界が悪くなる。

今日は、強風対策として今年は出番のなかったルアーを積んできた。
イメージでは、岸際の濁りのなかへ斜め前方にキャストし
岸よりしている鱒に長くフライやルアーをアピールするという作戦だ。
波が高く、時折突風が吹きつけるため、明るくなるまではルアーを使う。
良い感じに濁りが入っており、いつもの様に気持ちが高まる。
気になる区間を一通りルアーを通す。その後はフライにチェンジ。
徐々に風が強くなってフライでは釣りにくく、再びルアーに。

天気 雪 水温9度
西北西 3m~5m
午後から予定があり天気も悪いが、残り僅かと思うと是が非でも行きたくなる。
前日から全道的に風が強く警報など出ていたが、
予報では、夜から早朝にかけて風は治まるようだった。
朝起きると、雪が降っているが風は全くなく、急ぎ支度にかかる。
先週のヒヤリの教訓から、既に冬タイヤを装着しており万全のつもりでいた。
しかし、山はそんなに甘くはない。時折、吹雪いて前方の視界が悪くなる。
今日は、強風対策として今年は出番のなかったルアーを積んできた。
イメージでは、岸際の濁りのなかへ斜め前方にキャストし
岸よりしている鱒に長くフライやルアーをアピールするという作戦だ。
波が高く、時折突風が吹きつけるため、明るくなるまではルアーを使う。
良い感じに濁りが入っており、いつもの様に気持ちが高まる。
気になる区間を一通りルアーを通す。その後はフライにチェンジ。
徐々に風が強くなってフライでは釣りにくく、再びルアーに。
7:45 丸駒温泉前へポイントチェンジ。
風は吹き続けている。9時過ぎには、止む事がなくなったため終了を決意。
すると、その瞬間に今までにない位の突風が吹き付けました。
テーブル状の沈み岩から釣りをしていたのだが、その風に大きくバランスを崩し、
「あっ!?」と思った時には、水の中。
子供がプールに飛び込むように、腹と両手から支笏湖へダイブ!!
上着の肘まではずぶ濡れだったが、厚着のため意外と濡れなかった。
でも、ベストは全てのポケットに水を溜め込んでました。
当然、フライボックスも…
急ぎ足で車へと引き返し、帰路につきました。
風は吹き続けている。9時過ぎには、止む事がなくなったため終了を決意。
すると、その瞬間に今までにない位の突風が吹き付けました。
テーブル状の沈み岩から釣りをしていたのだが、その風に大きくバランスを崩し、
「あっ!?」と思った時には、水の中。
子供がプールに飛び込むように、腹と両手から支笏湖へダイブ!!
上着の肘まではずぶ濡れだったが、厚着のため意外と濡れなかった。
でも、ベストは全てのポケットに水を溜め込んでました。
当然、フライボックスも…
急ぎ足で車へと引き返し、帰路につきました。
タグ :支笏湖
Posted by メッシ at 22:40│Comments(2)
│釣り日記
この記事へのコメント
メッシさん、久しぶりでした・・・
阿寒クラブのtakeさんのリンク先で確認し、
伺いました。
支笏湖でのビックワン!!
楽しみにしていますよ~
昨日、おとといと阿寒湖に行ってました・・・
土曜日は桶屋氏とドラワカ三昧。
結果は、45~65cmクラスが7匹と満足できる
結果で、今期最後の阿寒湖釣行終了となりました。
来月は洞爺湖解禁です・・・
支笏湖同様、厳しい湖ですが遊びに来てください。
都合が合えば、一緒に釣りしましょう・・・
阿寒クラブのtakeさんのリンク先で確認し、
伺いました。
支笏湖でのビックワン!!
楽しみにしていますよ~
昨日、おとといと阿寒湖に行ってました・・・
土曜日は桶屋氏とドラワカ三昧。
結果は、45~65cmクラスが7匹と満足できる
結果で、今期最後の阿寒湖釣行終了となりました。
来月は洞爺湖解禁です・・・
支笏湖同様、厳しい湖ですが遊びに来てください。
都合が合えば、一緒に釣りしましょう・・・
Posted by コマ at 2008年11月10日 08:32
コマさん、こんばんは。
ドラワカ炸裂!さすがです。
自分はというと、毎回ビッグワンを期待して向かうのですが、
いつものことながら、なーんにもありません。
今年は、洞爺湖デビューも考えていますので、
アドバイスをお願い致します。予定が決まったらご連絡します。
takeさんと違って、釣りの参考になりませんがコメントして下さい。
ドラワカ炸裂!さすがです。
自分はというと、毎回ビッグワンを期待して向かうのですが、
いつものことながら、なーんにもありません。
今年は、洞爺湖デビューも考えていますので、
アドバイスをお願い致します。予定が決まったらご連絡します。
takeさんと違って、釣りの参考になりませんがコメントして下さい。
Posted by メッシ
at 2008年11月10日 22:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。